Leopard “インストールに失敗しました” に遭遇

index_frontrow20071026たぶん自分は Apple Store (その他販売店含む)の従業員の次に Leopard のインストールを実行した1人なんじゃないかとw
そして、そろそろ Leopard インストネタは終わらせたいと思う今日この頃。

多くの人がインストールが成功(自分も成功)し、快適な Leopard 生活を送られていると思いますが、とある MacBook にLeopard アップグレードをかけたところ、インストール終盤に「インストールに失敗しました」というメッセージが出て、インストールできない状態に陥りました:(

同じような症状に見舞われている方もおられるようで、Apple のディスカッションボードでも幾つかの投稿があります。
解決法は様々で、メモリが純正でなかった人が純正メモリに差し替えたらインストールできたとか、HDD の交換で対応したとか、 アップグレードインストール → 新規インストールと試してダメで、もう一度アップグレードインストールをかけたら出来たとか、Tiger に戻しましたという人までいました。

さて自分の場合は、一度は成功しかかったのですが、Finder の日本語リソースがインストールされていない状態で、HD の第一階層にも妙な残骸データフォルダ(やデータ)が残っており不完全な状態だったため、再度何度もいろいろ試しているうちに成功!:))

とりあえず経緯を以下に、

  1. アップグレード インストール失敗:HDD が壊れています)
  2. アーカイブ インストール失敗:失敗と出たにもかかわらず起動できたが、日本語リソースが不足しているなど不完全な状態)
  3. とりあえず移行システムとして起動したのでバックアップ(バックアップしていなかったw あぶないあぶない)
  4. TechTool Pro 実行(修復作業もなく合格:ハードウェアの問題ではないらしい)
  5. (ディスクユーティリティで消去した後に)新規インストール失敗:何度か試みるが成功せず。HDD が壊れているとは言われなくなり、繰り返す度に異なるファイルの検証で失敗するなどのエラーメッセージと「ソフトウェアの製造元に問い合わせてください」みたいなメッセージが出だす。おまえとこやっ!w)
  6. いいかげん疲れてきて「これがダメだったら MacBook のリストアディスクからも試そ…」と4回目の新規インストールを試すと。。成功!

4回目の新規インストール時は、それまでと違って「インストーラのウィンドウ内の余白(ボタンも何もないところ)を、おまじないのように定期的にクリックしていた」からうまくいったのかもしれませんw
案外こういうおまじないでうまくいくことが、これまでも何度かあった気がします。。

というわけで、結果的には成功した訳ですが、問題解決の Tips としてはまるで参考にならないですね:P

Related Post

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください